今日は、明日から仕事ということもあって、タイ ヤワラート(中華街)のフカヒレで有名な和成豊魚翅(フアホンセン)に行ってきましたよ。ただ、僕らが行ったのはオンヌットからも近くBTS バンチャック駅のちょっと先、スクンビットSoi101にあるお店です。
今日のおすすめレストランはこちら。 https://t.co/iATJxWhJtO
フカヒレが食べたくなると、いつも利用しているお店です。フカヒレの味とコスパは、かなりバランスの取れているお店だと思います。
店内は、こんな感じです。2~4名の席や大人数でも中華料理が楽しめる円卓までありますので、友人同士でも接待でも使えるお店ですよ。
今日、注文したのは...。
もちろん、まずは、フカヒレ!!!
どうですか。このフカヒレのプリプリ感!!!
とろみのあるスープとのマッチングが絶妙です。
二人で十分な量のふかひれスープです。これで、400THB(1300円)は安いです。昔は、300THB~だったので、少し値上げされましたね。
次にこちらが、カオパット香港
タイで、カオパットプーやカオパットクンに飽きた方には、さっぱりしたこの炒飯がお勧めです。こちらが、135THB(450円)
パッヨッマラーファイデーン 150THB(500円)
僕は、この野菜とニンニク、唐辛子の絶妙なハーモニーにやられています。安くて旨いので、本当にお勧めです。
テンモンパーン(スイカジュース)なども69THB(230円)と安めです。
締めて今日のお会計は、二人でフカヒレ食べて843THB(2800円)
どうです。コスパいいでしょう。
場所は、こちら!


最新記事 by タイの地で足るを知る 川島 (全て見る)
- 憧れのタイに移住!本当のメリットとデメリットをぶっちゃけるよ。 - 2019年4月13日
- 雲海が見れるペッチャブーンのカオコー高原カフェシリーズ第二弾! - 2018年10月26日
- タイのペッチャブーン!街のおすすめカフェシリーズ第一弾! - 2018年6月22日