イケダハヤト氏が期間限定アシスタント宮崎さんと手掛け始めた【Airbnb(民泊)サロン】が面白そう。
ここタイの地でも地方から、おもろい仕掛けしたいですね。
Posted by Takeshi Kawashima on 2016年1月9日
こちらのAirbnbは、正直ちょっとなぁ~と思っているので、イケダハヤト氏と宮崎さんには面白いこと仕掛けてほしいですね。
どうして、こちらのAirbnbが面白くないというのは、タイでペッチャブーンで検索すると、どうです。ほとんどというかリゾートやコンドミニアムしか出てこない。
これじゃ~、Agodaに毛が生えたもんではないか。その土地の普段では体験できないようなこと!
『ん~、ペッチャブンなら観光地化されていない滝を見ながら、マイナスイオンを浴びるとか』『地元の人が愛している場所から夕陽を見るとか』
普段ではちょっと食べることがないようなおもてなし!とか!
『家の庭でほっといても育ってしまうバナナの試食とか。こんなシチュエーションで朝ご飯をたべるとか。』
『例えば焼き鳥ならず焼き野ネズミを食べるとか!冗談です!!』
そんな非日常な体験ができるAirbnbには、とっても興味があるし自分自身もおもてなし側になれればなぁ~とも思いますね。
ペッチャブーンの家の庭に、体験型の小さな家を建てておもてなしができるようになったら最高ですね。
こんな感じの家は、タイでは200,000THB(約650,000円)
ミニマムな生活でいいなあ。
Posted by Takeshi Kawashima on 2015年12月8日
イケダハヤト氏が期間限定アシスタント宮崎さんと手掛け始めた【Airbnb(民泊)サロン】に期待しよう!


最新記事 by タイの地で足るを知る 川島 (全て見る)
- 憧れのタイに移住!本当のメリットとデメリットをぶっちゃけるよ。 - 2019年4月13日
- 雲海が見れるペッチャブーンのカオコー高原カフェシリーズ第二弾! - 2018年10月26日
- タイのペッチャブーン!街のおすすめカフェシリーズ第一弾! - 2018年6月22日